検索 Log Admin

  

   ご意見、お気づきの点、ご質問などは sped@sped.jp へどうぞ。

   メールでいただいものを掲載いたします。

   申し訳ございませんが、掲示板荒らしを防ぐために、直接のお書き込みはいただけません。



  かぜは治ってからもうつりますか?
Date: 2008-10-18 (Sat)
まーくんのママです。うちのまーくんは幼稚園児ですが、よくカゼを引きます。そこで質問です。

Q: かぜがほかの人に感染(伝染)するのは、本人の症状が治ってからもありますか。また、潜伏期間はどの位ですか。

A: かぜの原因はほとんどウイルス感染によるもので200種類以上あると考えられています。かぜ症状でもせきや鼻水だけが長く続くときはアレルギーなども考える必要もあるでしょう。かぜ症状もしくはほかの症状が治った後も、ウイルスを排出する感染症は症状がなくてもうつる可能性があります。たとえば、夏かぜのヘルパンギーナや手足口病は、症状消失後2週間近くウイルスが排出するといわれています。インフルエンザは中和抗体が体の中で産生されるとウイルスが速やかに消失してうつらなくなるので、せきなどの症状がひどくなければ、解熱後2日を経過すれば登校してよいことになっています。普通のかぜは1週間ほどして症状がなければ、まずうつることはないでしょう。かぜウイルスの潜伏期間はまちまちですが、インフルエンザは1〜3日です。ちなみにおたふくかぜ(かぜ?)は潜伏期間が2〜3週間あります。

  夜中に突然起きて、大声で泣き歩き回ります。
Date: 2008-08-31 (Sun)
H.Y.36歳の2児の母親です。

Q:4歳の男の子です。小学1年の兄がいますが、夜驚症(やきょうしょう)というのでしょうか、夜中に突然起きて、大声で泣き歩き回ります。見た目には目覚めているようですが、本人は何も覚えていません。ひとしきりすると、泣き止み、親に抱っこされて眠ってしまいます。何か、兄弟げんかやトラブルがあった時になるようですが、このままの対処でよいでしょうか。

A: ご質問のとおり夜驚症と思います。睡眠障害というジャンルに分けられているものですが、ほとんどが良性で10歳くらいまでには目立たなくなりますが、大きな寝言を言ったりするかもしれません。いわゆる「ねぼけ」の状態です。かなり家族性で、祖父母・両親などの子ども時代に同様のことが見られていたことが多いようです。対処は長く続く傾向があるときは、完全に覚醒させて落ち着かせてから、また睡眠につくようにします。いくら刺激をしても覚醒しないような夜驚症の場合は薬物療法をすることもあります。

  掲示板を新しく再開します。
Date: 2008-08-30 (Sat)
掲示板荒らしが入ったのでしばらく閉鎖していました。
リニューアルして再開します。
直接のお書き込みはいただけませんので、メールでご投稿くださいませ。
* 件名にある [keijiban] は消さずにご投稿いただけると幸甚です。
* ご投稿いただいたメールはそのまま掲載したいと考えています。多少の構文の訂正はご容赦くださいませ。
 

- SunBoard -